コロンボ日本人学校

「光り輝く島」スリランカにある日本人学校

.

TEL.+94‐11‐2669620 FAX.+94‐11‐2669621

E‐MAIL. jscol@sltnet.lk


学校行事

第3回 水泳記録会

今年度最後の水泳記録会が開かれました。

水泳記録会の度に、子どもたちの泳力の伸びを感じますが、今回もまた子どもたちの成長が見られた大会となりました。

P3074036 P3074054 P3074057  P3074064  P3074072 P3074078 P3074089 P3074091 P3074096  P3074100 P3074110 P3074120 P3074121 P3074129

一年前の4月には、小プールで伏し浮きの練習をしていた子どもが、今日は50mの種目を泳ぎました。

一年生も25mを堂々と泳ぎ切りました。

これまで泳げなかった泳法の種目にチャレンジした子どももいました。

プログラムの後半のリレー種目に出場した子どもたちは、前回よりもさらに力強い泳ぎを披露していました。

P3074066

コロンボ日本人学校では、一年を通して温暖なスリランカの気候を生かして、毎週金曜日に水泳に取り組んでいます。

水泳検定カードをもとに、自分の目標をもち、自分の成長を実感しながら、水泳の時間を楽しんできました。

一年の成果を出し切り、大会終了後の子どもたちの表情は充実感でいっぱいでした。

JSCフェスティバル!

2月9日(日)いよいよJSCフェスティバル本番。会場にはたくさんのお客さんが足を運んでくださいました。児童生徒たちはこの日のために積み重ねてきた全ての力を出し切りました!

DSC04386

 

<和太鼓>

わざわざ日本から日本太鼓協会の方も聴きに来てくださいました。元気のいい演奏に会場の少し緊張した雰囲気もほぐれていきます。学年が上がるごとに、音に迫力が増し、動きや技も複雑になっていました。

DSC04387      DSC07196 DSC04390DSC07203DSC07199  DSC07208 DSC07225DSC07220DSC07218

 

 

<「1・2・3年生劇 動物マラソン ~選ばれなかった動物たち」>

干支に選ばれなかった動物たちが、コロンボ国際動物マラソンで、もう一度干支に選ばれるチャンスが巡ってきます。果たして今度はどの動物が選ばれるのか?それぞれの動物になりきって、大きな声でセリフも動作もしっかり堂々と演じることができていました。劇が大成功に終わって、笑顔の1・2・3年生。

DSC04403   DSC04407OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERADSC07235 DSC07237

OLYMPUS DIGITAL CAMERAIMG_2641

 

 

<EC Presentation>

コロンボ日本人学校ではECの時間にオールイングリッシュでの授業を行っています。今学期、色や体の部分などに関する広い語彙を学んだ低中学年によるスキットと、高学年と中学部によるディベートを発表しました。この1年間、マドューリ先生とクレイヴ先生にご指導いただきみんなの英語がさらに上達したことがわかる内容でした。

DSC07289 DSC07287 DSC07281 DSC07279 DSC07274 DSC07269

 

お互いの学校を訪問しあう交流会や、交流サッカーでいつもお世話になっているアショカカレッジの生徒さんたちは、日本舞踊を披露してくれました。着物を着て扇子を使っての踊りです。一生懸命練習してきてくれたことが伝わります。「翼をください」にのせたかわいいダンスも披露してくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

<キャンディアンダンス>

1年間、ブディ先生の指導の下、練習してきました。ベーシックポジションを意識しながら、踊ります。今年から新しい衣装も加わりました。下学年のかわいらしさ、上学年の華麗さ、見ごたえのある発表でした。

DSC07319 DSC07320 DSC07342OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  DSC04457 DSC04444OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

<4・5年生劇 「七色たまごのオムライス」>

世界のどこかにいるという七色のにわとりのたまごで作ったオムライスはどんな味がするのでしょう?わがままな王子様が、七色のにわとりを探していくうちに大切なことに気づいていくという、超大作。総勢13名、大道具、小道具の数も一番多かった4・5年生ですが、それぞれがユニークなキャラクターをのびのびと演じ切っていました。

DSC04462DSC04467

OLYMPUS DIGITAL CAMERADSC04477DSC04470OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

<6年・中学部劇「It’s a small world」>

今年はメンバーの個性をいかした心あたたまるコメディータッチの劇に挑戦しました。いつも仲良くチームワーク抜群の中学部に6年生を加えた劇は、演技力と絶妙な間で観客のみなさんから笑顔をたくさんいただきました。

DSC04498 DSC04493 DSC04501 DSC04491 DSC04487IMG_2674

 

<全校合奏・合唱>

全校合奏パイレーツオブカリビアンは、速いメロディーをみんなでそろえるところに苦労しました。シンバルやドラムも加えて迫力ある海賊たちの戦いを表現しました。そして最後は全校合唱「Across The Road」。今日33人で創り上げたこの瞬間を忘れない、そんな想いをこめて歌いました。たくさんの演目に出演しつづけてきた子どもたちはこの最後の全校合唱の時には、本当はもうヘトヘトです。でもそんな様子は少しも見せずに、高らかに歌い上げました。

IMG_2675DSC04513

DSC04510

学習発表会としてのJSCフェスティバル。児童生徒たちは、この1年間、本当にたくさんのことを学びました。子どもたちのこれからの成長がますます楽しみになるフェスティバルでした。ご来場いただきました方々、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

2014年 新春書き初め大会!

2014年1月7日。

今日からコロンボ日本人学校の3学期がスタートです!

新たに新年の誓いを立てた子どもたち。午後からは校内書き初め大会が行われました。

DSC_6165DSC_6198

小学部1年生から中学部まで、音楽室とプラザに集って全員で書き上げます。

1時間30分という長時間の作業になりましたが、その間子どもたちは集中力を切らすことなく、満足のいく作品を仕上げるためにがんばっていました。

 

低学年は1文字を元気よく。中学年からは文字数も増え、全体のバランスも大切になってきます。

DSC_6168 DSC_6170DSC_6197DSC_6184 DSC_6195

高学年は、やはり一筆一筆にかける集中力が違います。

DSC_6176 DSC_6178 DSC_6180 DSC_6181 DSC_6183  DSC_6188

中学部は行書ですが、さすがに字のバランスや形がしっかりとしていますね。

DSC_6190 DSC_6192 DSC_6194   DSC_6200

できあがった作品を見つめる子どもたち。

DSC_6227P1080116

最後は全校児童生徒で、作品と一緒に記念撮影!

P1080117

みんな、2014年のいいスタートが切れましたね!!

今年もコロンボ日本人学校の子どもたちは、積極的にいろんなことにチャレンジします!!

2学期 水泳記録会!

今日は2学期の水泳記録会の日でした。

コロンボ日本人学校では、常夏の気候を利用して、年間を通した水泳指導を行っており、

毎学期末に、この水泳記録会は行われています。

P1070688P1070684

まずはみんな、ウォームアップから。

小学校低学年から中学生まで、全員がディープエンドの足がつかないプールを恐れずに飛び込みます。

これもやはり、通年を通した水泳学習の成果ですね。

IMG_2063IMG_2062  IMG_2069 IMG_2065

さて、いよいよ記録会がスタート!リレー種目を含め、1人最大5種目の競技にエントリーします。

今回も距離は15m、25m、50m、そして種目は4泳法すべてにエントリーがありました。

IMG_2072  P1070701IMG_2077 P1070704

背泳ぎ、バタフライも、なかなか見事です。小学部2年生からバタフライに挑戦する子もいました。

P1070709 IMG_2079P1070714

自分の順番を待つ子どもたち。エントリー種目が多い子は大変です。

P1070687P1070702P1070703

恒例の宝探しも、好タイムの連続。低学年のがんばりに、見ている子どもたちの応援にも熱が入ります。

IMG_2075 P1070706

最後は100mフリーりレーとメドレーリレー。多くの子がどちらにも参加するのですが、みんな疲れの様子も見せず、元気よく最後まで泳ぎ切りました。

P1070710 P1070713

最後は応援してくださった保護者の方へ。

「ありがとうございました!」

P1070717P1070718

そして、3人のコーチの方々へも「アーユ・ボーワン!」

P1070719

2学期の最後を飾るにふさわしい、素晴らしい子どもたちのがんばりでした。

 

宿泊学習1日目

10月30日(水)6時30分。

コロンボ日本人学校の宿泊学習がスタートしました。

出発式の児童代表の言葉には「思い出をいっぱいつめ込めるドラえもんのポケットを持っていきたいですね」という話がありました。

どんな2泊3日になるのか期待に胸が膨らみます。

今年は人数が増えたため、学校のバスではなく大きなレンタルバスで移動します。

心配された天気も大丈夫そう。気持ちの良い朝日を浴びながら出発です!

P1070357P1070354

バスの中では、バスレク係によるゲームで盛り上がります。

長いバスでの道のりもへっちゃらです。

 

山道を登って登って…途中から空模様が怪しくなり、気がつけば大ぶりの雨が。

雨が上がることを祈りながら、シンハラジャ森林保護区の入り口付近のレストランで昼食です。

P1070362P1070370

P1070369P1070368

さぁ、お腹もいっぱいになっていよいよシンハラジャ森林保護区の入り口へ向かいます。

先ほどまで降っていた雨は、すっかり上がりました。

トラッカーの方にあいさつをした後、学校で配られた図鑑を手に森の中へ。

グループごとに歩き始めると間もなく、生き物に出会えました。

トラッカーの方の説明を聞き、見つけた動植物をチェックしていきます。

P1070371 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

P1070374P1070378

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERAP1070381P1070380

楽しみにしていたセイロンサンジャクなどの鳥類は雨が降った後ということで見られませんでしたが、

トカゲ、ヘビ、チョウチョウ、サル、ワイルドペッパー、ウツボカズラなどなど、たくさんの動植物を見つけました。

しかし、子どもたちの記憶に一番残った生き物はやはり、「ヒル」でしょう。

雨上がりだったため、森の中はヒルだらけでした。

世界遺産に登録され、保護されているだけあって、自然がそのまま残っています。

その自然の中に人間が入っていっているのですから、これぐらいは仕方ありませんね。

子どもたちも先生も足を登ってくるヒルをとるのに大変でした。これも、思い出の一つですね。

P1070385

その後、シンハラジャ森林保護区の天気は大荒れになり、豪雨にうたれました。

急遽、着替えをしてからホテルへ出発。

山道を下って、下って…ここでも、バスレク係が大活躍でした。

ホテル到着時刻が大幅に遅れてしまいましたが、みんな元気に夕食をとりました。

ホテルの食事はとっても美味しくて、明日のエネルギーがわいてきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA