コロンボ日本人学校

「光り輝く島」スリランカにある日本人学校

.

TEL.+94‐11‐2669620 FAX.+94‐11‐2669621

E‐MAIL. jscol@sltnet.lk


ブログ

日本の学校との交流会②

2月2日(金)、各務原市立緑苑小学校(岐阜県)とのオンライン交流会を行いました。

 

 

 

 

 

 

前回の交流会同様、最初は、お互いの自己紹介の時間です。

名前と趣味や好きな食べ物、動物などを紹介しました!

続いて緑苑小学校の5年生の皆さんの「福祉」をテーマに学習を行なってきた、

学びの成果と提案についての発表を聞きました。

緑苑の街の様子が伝わってくると同時に、

緑苑をより魅力ある街にしていこうという意欲がよく表れたすてきな発表でした。

続いてコロンボ日本人学校の発表の時間です。

前回の交流会よりも、改善点や工夫が見え、よりスムーズな発表になっていて、

短い時間でしたが、コロンボ日本人学校のみんなの成長を感じました👏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は質問タイムです!

コロンボ日本人学校のことやスリランカのことなどたくさんの質問をいただきました✨

最後に学校代表者の挨拶で会は終わりました。

 

 

 

 

 

 

岐阜県の学校との2回の交流を通して、楽しみながらもたくさんの学びのある、とても有意義な時間となりました。

今年度はもう1回日本の学校との交流会を予定しています!楽しみですね😊

日本の学校との交流会

1月31日(水)、岐阜県の本巣市立根尾学園とのオンライン交流会を行いました。

 

 

 

 

 

 

今回の交流会では、根尾学園の生徒が、会の進行を務めました。

交流会の最初は、お互いの自己紹介の時間です。

名前と趣味や好きな食べ物、動物などを紹介しました!

 

 

 

 

 

 

続いて学校紹介の時間です。

最初に根尾学園からのクイズタイム♬とても楽しく参加することができました。

 

 

 

 

 

 

その後は「根尾とコロンボのふるさと自慢ゲーム♬」お互いのふるさと自慢!笑いありの楽しい時間となりました😊

続いて、オカリナの演奏を行っていただきました。

オカリナは30年以上続いてる伝統的な活動だそうです。

 

 

 

 

 

 

美しい音色に、うっとり。子どもたちは、とても集中して聴き入っていました✨

続いてコロンボ日本人学校の発表の時間です。

 

 

 

 

 

 

総合的な学習の時間に作成した動画とスライドを使用して発表しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

短い時間での準備でしたが、これまで培ってきた表現力を生かし、とても上手な発表でした👏

 

 

 

 

 

 

コロンボ日本人学校の発表後は、根尾学園の6年生による発表です。

「住み続けられる街づくりのために。」をテーマに、スリランカの問題や現状、そして提案について紹介がありました。

最後に学校代表者の挨拶で会は終わりました。

子どもたちからは、

「スリランカに住んでいる自分たちも、知らないようなことも調べていてすごいと思った!」

「根尾学園のことをよく知ることができて楽しかった。オカリナの演奏がきれいにそろっていてすごいなと思った。」

「クイズやゲームが、とても楽しかった。またやりたい!」

という感想がありました。

 

 

 

 

 

 

普段はなかなか経験することができない、とても有意義な時間となりました。

今週金曜日に予定している緑苑小学校とのオンライン交流会も楽しみです😊

茶道部最終回🍵

1月30日(火)7時間目

今年度のクラブ活動、最後の時間となりました。

今日は「茶道部」の3回目です。

今日のクラブでは、お菓子のいただきかた、お茶の飲み方、お茶の点て方を学びました。

 

 

 

 

 

 

お点前の流れにそって、食べるタイミング、飲むタイミングを学んでいきます。

そして、実際に自分でお茶を淹れます。

 

 

 

 

 

姿勢や所作に気を付けながら、とても素敵な空気が流れていました!

美味しい茶菓子もいただいて、みんな大満足でしたね♡

これで今年度のクラブ活動はすべて終了しました。

来年度のクラブ活動も楽しみですね!!

新春お楽しみ会

(更新が遅くなって申し訳ありません)

1月13日(土)

令和5年度新春お楽しみ会が開催されました。

今年度は、

①書き初め ②百人一首大会 ③正月遊び ④今年の抱負発表

の4つの活動がありました。

 

書き初めでは、冬休みの課題として各自練習してきたことを、保護者の前で書きます。

正月らしく「春の海」をBGMに、集中して筆に向かいます。見ている方も心がピシッとなりますね!

 

 

 

 

 

 

百人一首も冬休みの課題としてたくさん覚えてきました。また各家庭で練習してきた子も多かったようですね。

上の句だけでパシッと取る姿はとってもかっこいいです!!

 

 

 

 

 

正月遊びは、こま、だるまおとし、けん玉、福笑い、お手玉、羽根つき、とんとん相撲、輪投げにチャレンジしました。

お父さんやお母さんも童心に返って、楽しく遊ぶ姿が印象的でした!

こまがうまく回った時のプシュッとした音が気持ち良いですね!!!

 

 

 

 

 

そして、今年の抱負の発表です。

一人一人が画用紙に抱負を書き、堂々と発表していました。

これまでの練習の成果も発揮されたバッチリの発表でしたね!!

 

 

 

 

 

お正月の日本文化を継承していくことは、ここスリランカだからこそ大切な学びであると考えています。

この機会を通して、日本の良さを感じると共に、スリランカのお正月についても理解が深まると良いですね!

ちなみに、スリランカのお正月は4月です!

 

3・4年生からの提案🍎

1月12日(金)

朝マラソン終了後、3・4年生から全校に向けてお話がありました。

3・4年生の独自活動として、「おもいやリンゴ大作戦🍎」を提案してくれました!

 

 

 

 

 

これは、12月の全校集会を受けて、3・4年生の子どもたちが自発的に「全校を巻き込んで取り組みたい」という話になったそうです。

頼もしいですね!!

 

 

 

 

 

 

気持ちのよい言葉づかいで、おもいやリンゴの木にたくさんの実をつけよう!をテーマとして、全校が優しい言葉があふれることを目標として活動することが説明されました。

その説明を終えると、全校のみんなから大きな拍手👏

かわいいリンゴカードを各学級に配布するのも、3・4年生がやってくれました。

3・4年生教室の前には、大きな「おもいやリンゴ」が掲示されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この木にたくさんの実がなるのが楽しみです!