1月12日(金)
朝マラソン終了後、3・4年生から全校に向けてお話がありました。
3・4年生の独自活動として、「おもいやリンゴ大作戦🍎」を提案してくれました!
これは、12月の全校集会を受けて、3・4年生の子どもたちが自発的に「全校を巻き込んで取り組みたい」という話になったそうです。
頼もしいですね!!
気持ちのよい言葉づかいで、おもいやリンゴの木にたくさんの実をつけよう!をテーマとして、全校が優しい言葉があふれることを目標として活動することが説明されました。
その説明を終えると、全校のみんなから大きな拍手👏
かわいいリンゴカードを各学級に配布するのも、3・4年生がやってくれました。
3・4年生教室の前には、大きな「おもいやリンゴ」が掲示されています。
この木にたくさんの実がなるのが楽しみです!
コメントを残す