2月も半ばを迎え、本日中学部では学年末テストが行われました。
この一年間の学習の成果を試す大切なテスト。生徒たちはこれまで一生懸命勉強し、準備を進めてきました。
試験が始まると、生徒たちは真剣な表情で問題に向き合っていました。
どの教科も、これまでの授業で学んできたことが問われる内容。みんな集中して最後まで諦めずに取り組んでいました。
テストが終わると、ほっとしたような笑顔を見せる生徒もいて、達成感が伝わってきました。
また、中学部の生徒がテストに集中できるよう、小学部の子どもたちが静かに遊んでいる姿がとっても素敵でした。
いつもは元気いっぱいのプラザも、中学部のテストが終わるまでは静か。
相手を思いやる気持ちが、学校全体に温かい雰囲気をつくっていました。
学年末テストは、これまでの学びを振り返り、新しい目標に向かうための大切な機会です。
結果を受けて、自分の得意なことや伸ばしたいことを確認し、次の学年に向けて準備していきましょう!
中学部のみなさん、本当にお疲れ様でした☺️✨
コメントを残す