コロンボ日本人学校

「光り輝く島」スリランカにある日本人学校

.

TEL.+94‐11‐2669620 FAX.+94‐11‐2669621

E‐MAIL. jscol@sltnet.lk


08日

第57回 日本人会・日本人学校共催大運動会

第57回 日本人会・日本人学校共催大運動会 〜限界突破!力を合わせて心を1つに 笑顔でゴール!運動会〜

2024年9月29日(日)スガタダーサスタジアムにて

第57回日本人会・日本人学校共催の大運動会が開催されました。

子どもたちはこの日のために練習を重ね、全員で力を合わせることの大切さを学びながら準備を進めてきました。

当日は晴天に恵まれ、絶好の運動会日和となりました🌞

 

 

 

 

 

 

開会式と堂々の入場行進

 

 

 

 

 

 

午前9時、開会式が始まりました。青組、黄組の子どもたちだけでなく、日本人会の方々も参加する入場行進は圧巻。

開会式では、日の丸、スリランカの国旗、校旗が掲げられました。

そして、各団長による選手宣誓では、全員で力を合わせて運動会に挑む意気込みが感じられました✨

 

 

 

 

 

 

その後の準備運動では、保健・体育委員会の子どもたちがお手本となり、ラジオ体操を行いました。

 

 

 

 

 

 

みんなで体をほぐし、いよいよ本格的な競技のスタートです。

 

エールから始まる白熱の競技

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初のプログラムは、青組と黄組の応援団によるエール。

応援団の練習の成果が発揮され、会場は一気に活気づきました。

 

 

 

 

 

 

お互いに励まし合い、心を1つにした姿はまさにスローガンにふさわしいものでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後も、「どこへ行くかは君しだい」という親子で協力するリレーや、「ピンポン玉救出チャレンジ」、

「大玉転がし」など、子どもたちは休む間もなく次々と競技に挑みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中でも青黄対抗リレーでは、全員が限界まで力を振り絞って走り、仲間と一緒にゴールを目指す姿が印象的でした。

どの競技も、まさに「限界突破」を体現していました。

 

笑顔のクライマックス☺︎

運動会の最後を飾るのは、みんなで踊る盆踊り「東京音頭」。

全員が心を1つにして踊り、敵味方関係なく楽しむ姿が、この日を象徴するものとなりました。

 

 

 

 

 

今年の勝者は黄組でしたが、青組も最後まで諦めずに頑張り、

両チームとも素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。全員が力を合わせ、運動会は大成功に終わりました。

今回の運動会が無事に開催できたのは、日本人会や保護者の皆様、そして運営に携わってくださった全ての方々のおかげです。心から感謝いたします。

また来年、子どもたちがさらに成長し、笑顔でゴールを目指す姿が見られることを楽しみにしています♪