コロンボ日本人学校

「光り輝く島」スリランカにある日本人学校

.

TEL.+94‐11‐2669620 FAX.+94‐11‐2669621

E‐MAIL. jscol@sltnet.lk


21日

令和6年度研究報告会1次案内

本校は、今年度50周年を迎えるパナソニック教育財団から実践研究助成を受け、研究主題である「1人1台端末を活
用した思考力・表現力の育成」の下、教職員一丸となって研究に取り組んでいます。

この度、本研究の1年間の成果と課題を報告するため、2025年1月25日(土)に研究報告会を開催する運びとなりました。

皆様のご参加をお待ちしております。

令和6年度【コロンボ日本人学校】研究報告会1次案内

校外学習 大使館訪問

10月10日は、校外学習で大使館を訪問しました。

 

 

 

 

 

「大使館ではどんなお仕事をしているの?」というめあてをもって訪問しました。

はじめに大使館業務の説明を聞き、執務室を見せていただきました。

 

 

 

 

 

 

子どもたちは、外交の世界や大使館の仕事について学ぶ貴重な体験をし、非常に有意義な時間を過ごしました。 

 

 

 

 

 

 

大使館の皆様には、丁寧で心のこもったおもてなしをいただきました。

大使館の仕事の重要性と多様な役割について詳しく知ることができた事で、

「大使館」という存在がより身近に感じられるようになりました。

 

さらに、大使のお話を直接聞くことができ、多くの質問にお答えいただく貴重な機会もいただきました。

 

 

 

 

 

 

子どもたちは興味津々で、たくさんの質問をしていました。

 

 

 

 

 

 

最後に旧館棟で記念写真を撮り、学びと笑顔があふれる一日を締めくくることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

大使館の皆様の素晴らしい学びの機会と温かいおもてなしに心より感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

子どもたちにとってかけがえのない体験となりました。

今回の訪問で得た知識を今後も大切にしていきたいと思います。

10月のダワルキャーマ 🎂

10月8日はダワルキャーマ でした🎂

今月の文化委員会の掲げる目標は、「お誕生日の人を盛大に祝おう」でした。

その目標にぴったりと沿った形で、10月にお誕生日を迎える仲間を全校生徒でお祝いしました!

 

 

 

 

 

 

お誕生日おめでとうございます。

みんなが書いた心のこもったメッセージカードを渡します。

 

 

 

 

 

 

喜んでもらえてよかったですね!

みんなで「宝探しゲーム♪」

お祝いの後には、全校遊び「宝探しゲーム」が行われました。

 

 

 

 

 

 

今回は図書館で実施しました。先生たちが宝を隠し、チームに分かれて宝を探します。

必死に探す子どもたち!見事に宝物を見つけて嬉しそうな様子です。

 

 

 

 

 

 

普段とは少し変わった遊びで、みんなで盛り上がり、笑顔いっぱいのひとときとなりました。

文化委員の皆さんのいつも楽しいダワルキャーマ の企画をありがとうございます。